✨呼吸は命の源✨

ヨーガでは、呼吸を柱にアーサナ、呼吸法を行います✨

何故なら、呼吸は命の源です。呼吸には、今の自分の心身の状態が現れています。胸に手を当てて、今の呼吸、そして内なる光と繋がりましょう✨

自分自身の内側が静まり、穏やかさと繋がることで、周りにもその波動が広がっていきます。

✨ oṁ śāntiḥ śāntiḥ śāntiḥ ✨

自分の呼吸と繋がる穏やかな時間をスタジオプラーナ神戸で体験しませんか?
体験レッスンからどうぞ✌️前日までにご予約くださいね🍀

アロマセラピー等も利用し、換気しながら安全にレッスンを行っています。
人数制限し、対面は5名。オンライン併用のクラスもあります。
オンラインは、前日までにお申し出ください。レッスンの開始までにURLを送ります。

🍀 今週のスケジュール 🍀

●6月28日(火)のレッスン

10時30分~ マタニティヨーガ👶
13時~ ママサポートヨーガ
19時~ 女性の為のヨーガ(zoomオンライン)

●6月29日(水)のレッスン

10時15分~ 優しいヨーガ(オンライン併用)

13時~ 優しいヨーガ

●6月30日(木)のレッスン

10時30分~ ママ&ベビーヨーガ👶

13時~ 女性の為のヨーガ

●7月1日(金)のレッスン

10時~11時15分 癒しのヨーガ✨🆕
(担当 小林)

●7月2日(土)のレッスン

10時30分~ ヨーガセラピー

13時~ ヨーガセラピー(オンラインを併用)

15時30分~ 女性の為のヨーガ

●7月3日(日)のレッスン

10時30分~ ヨーガセラピー(オンライン併用)

13時~14時15分 癒しのヨーガ✨🆕
(担当 小林)

ご参加、お待ちしています☺

★ スタジオプラーナ神戸 ★

#神戸ヨガスタジオ
#スタジオプラーナ神戸
#コロナ感染防止対策
#ヨーガセラピー
#マタニティヨーガ
#優しいヨーガ
#女性の為のヨーガ
#ママと子供のヨーガ
#ママサポートヨーガ
#呼吸は命の源✨
#呼吸は心と体の架け橋🌈
#空を見上げて深呼吸
#身体を内側から温めましょう✨
#意識的に呼吸
#新しいクラス始まりました
#癒しのヨーガ
#紫陽花の花が咲きました
#季節の変わり目ヨーガセラピー

自然に身を委ねる🍃

スタジオプラーナ神戸のさいとうです(^∀^)!

梅雨の休み☔️ 夏のように暑い日が続いてますね、

お花が季節の移り変わりを知らせてくれます。

お仕事の行き帰りに写真に納めるようにしています。
これからも、アップしていきますね✨

コロナ禍で、人と人との会話が減りましたが、自然とのコミュニケーションが深まった気がします。

自然の中で大きく深呼吸🍃

自然に身を任せながら、見えない大きな力と繋がっていきましょう✨

#スタジオプラーナ神戸
#季節の変わり目
#自然との繋がり
#大いなるものに身を委ねる✨

国際ヨーガディ🍀

今日は、国際ヨーガディです✨

そして、現代ヨーガの父であるクリシュナマチャリア師のご子息、Sir TKVデシカチャー先生の誕生した日です✨

私の生活の一部、クリシュナマチャリア師の教えを学べることに感謝しています✨

ヨーガは、繋がり、人間関係をより良くする為の教えです。

一人一人の心の平安が、世界の平和に繋がります。
呼吸をゆっくりに、ゆっくり息を吸って、ゆっくり吐きましょう。心を穏やかに、周りの空間、周りの方々との繋がりを感じましょう。

✨ oṁ śāntiḥ śāntiḥ śāntiḥ ✨

#国際ヨーガディ
#クリシュナマチャリア師の教え
#ヨーガは人間関係

季節の変わり目、足浴をお勧めします👣

梅雨の時期、体調を崩される方が多いです。

足浴をお勧めします👣✨

季節の変わり目の自律神経の乱れを整えます。お好きな香りのアロマオイルを入れると更にリラックス🍀

そして、呼吸を感じて、ゆっくり息を吸って、ゆっくり吐きましょう✨

汗をかきやすい体に変えて、熱中症に気をつけましょう✨

水分補給も忘れないようにしましょうね💦

そして、呼吸には、今の自分の心身の状態が現れています✨胸に手を当てて、内なる光と繋がりましょう。

自分自身の内側が静まり、穏やかさと繋がることで、周りにもその波動が広がっていきます。

✨ oṁ śāntiḥ śāntiḥ śāntiḥ ✨

蔓延防止が解除されましたが、まだまだ、気を緩めることなく、手洗いうがい、消毒を徹底しながら、レッスンを行っています。

アロマセラピーも利用し、空気を清浄ます。
人数制限し、対面は5名。オンライン(zoom)を併用しています。
オンラインは、前日までにお申し出ください。レッスンの開始までにURLを送ります。

🍀 今週のスケジュール 🍀

●6月21日(火)のレッスン

10時30分~ マタニティヨーガ👶
13時~ ママサポートヨーガ
19時~ 女性の為のヨーガ(zoom)

●6月22日(水)のレッスン

10時15分~ 優しいヨーガ(オンライン併用)

13時~ 優しいヨーガ

●6月23日(木)のレッスン

10時30分~ ママ&ベビーヨーガ👶

13時~ 女性の為のヨーガ

●6月24日(金)のレッスン

10時~11時15分 癒しのヨーガ✨🆕
(担当 小林)

●6月25日(土)のレッスン

10時30分~ ヨーガセラピー

○昼からのクラス休講します。

●6月26日(日)のレッスン

10時30分~ ヨーガセラピー(オンライン併用)

13時~14時15分 癒しのヨーガ✨🆕
(担当 小林)

ご参加、お待ちしています☺

★ スタジオプラーナ神戸 ★

#神戸ヨガスタジオ
#スタジオプラーナ神戸
#コロナ感染防止対策
#ヨーガセラピー
#マタニティヨーガ
#優しいヨーガ
#女性の為のヨーガ
#ママと子供のヨーガ
#ママサポートヨーガ
#呼吸は命の源✨
#呼吸は心と体の架け橋🌈
#空を見上げて深呼吸
#身体を内側から温めましょう✨
#意識的に呼吸
#新しいクラス始まりました
#癒しのヨーガ
#紫陽花の花が咲きました
#季節の変わり目ヨーガセラピー
#足浴で整えましょう

マタニティヨーガのお話❣️

スタジオでマタニティヨーガ、ママ&ベビーヨーガを担当している水谷です✨

“あなたの中で眠っているちからがお産とともに目を覚ます”

産むブックより

何事も経験はちからなり!

マタニティヨーガはそのちからを目覚めさせる準備の一つだと私は思います。

身体やこころ、ご自身の日々変わりゆくことに向き合います。

嬉しいこと、不安なことも変化を怖がらず受け入れてあげましょうね。

ヨーガにはつながるという意味があります。
お母さんと赤ちゃんとの繋がり。
サポートしてくれる家族や周りの人たちとの繋がりを感謝しながら歩みを進めて一歩、一歩。

呼吸はお母さんと赤ちゃんとの繋がりを感じます。
赤ちゃんに酸素を届けたり、温かさを伝えたり。
ゆっくり呼吸をしてあげることで、赤ちゃんの通る道、出口を緩め広げてあげたり。

身体の内側で起こること!見えないのでイメージしてあげてくださいね。赤ちゃんがお母さんの体をゆっくりと通る姿を感じていきましょ!

お産に向けての流れに赤ちゃんと一緒にのるために、ゆっくりとした呼吸と動きを合わせてリラックス。

お腹に宿った時からオギャーと外の世界に行くまでいつも一緒なんですよ。

笑うのも怒るのも赤ちゃんと一緒。

だんだんお産の日が待ち遠しく楽しみになりますよ。

赤ちゃんと出逢えた時、いろんなことを経験し、乗り越えたことがあなたの目覚めたちからになりますように。

マタニティヨーガで身体の内側で育つ生命を感じませんか?

#スタジオプラーナ神戸
#マタニティヨーガ
#赤ちゃんと一緒

ヨーガセラピー体験しませんか?

今週あたりから、梅雨入りですね☂️

紫陽花のお花に癒されながら、上手く体調を整えながら過ごしましょう⭐️

季節の変わり目に、ヨーガセラピーは最適ですよ。

呼吸を感じて、ゆっくり、ゆっくり体を動かします。

そして、体を動かし、呼吸を整えて、汗をかきやすい体に変えて、熱中症に気をつけましょう✨

水分補給も忘れないようにしましょうね💦

呼吸が整うことで、心が穏やかになり、血流、気の流れが良くなります✨

呼吸には、今の自分の心身の状態が現れています✨胸に手を当てて、内なる光と繋がりましょう。

自分自身の内側が静まり、穏やかさと繋がることで、周りにもその波動が広がっていきます。

✨Om santih santih santih✨

蔓延防止が解除されましたが、まだまだ、気を緩めることなく、手洗いうがい、消毒を徹底しながら、レッスンを行っています。

アロマセラピーも利用し、空気を清浄ます。
人数制限し、対面は5名。オンライン(zoom)を併用しています。
オンラインは、前日までにお申し出ください。レッスンの開始までにURLを送ります。

🍀 今週のスケジュール 🍀

●6月14日(火)のレッスン

10時30分~ マタニティヨーガ👶
13時~ ママサポートヨーガ
19時~ 女性の為のヨーガ(zoom)

●6月15日(水)のレッスン

10時15分~ 優しいヨーガ(オンライン併用)

13時~ 優しいヨーガ

●6月16日(木)のレッスン

10時30分~ ママ&ベビーヨーガ👶

13時~ 女性の為のヨーガ

●6月17日(金)のレッスン

10時~11時15分 癒しのヨーガ✨🆕
(担当 小林)

●6月18日(土)のレッスン

10時30分~ ヨーガセラピー

13時~ ヨーガセラピー

15時30分~ 女性の為のヨーガ

●6月19日(日)のレッスン

10時30分~ ヨーガセラピー(オンライン併用)

13時~14時15分 癒しのヨーガ✨🆕
(担当 小林)

ご参加、お待ちしています☺

★ スタジオプラーナ神戸 ★

#神戸ヨガスタジオ
#スタジオプラーナ神戸
#コロナ感染防止対策
#ヨーガセラピー
#マタニティヨーガ
#優しいヨーガ
#女性の為のヨーガ
#ママと子供のヨーガ
#ママサポートヨーガ
#呼吸は命の源✨
#呼吸は心と体の架け橋🌈
#空を見上げて深呼吸
#身体を内側から温めましょう✨
#意識的に呼吸
#新しいクラス始まりました
#癒しのヨーガ
#紫陽花の花が咲きました
#季節の変わり目ヨーガセラピー

癒しのヨーガ ✨マントラを唱える✨

こんにちは。
癒やしのヨーガを担当しています、小林珠美です。

oṁ śāntiḥ śāntiḥ śāntiḥ

このマントラは、ヨーガのクラスで聞いたことがある方も多くいらっしゃると思います。

śānti(シャーンティ)は、サンスクリット語で、「平和」という意味です。

また、「内側が全く動じていない」「苦しみや邪魔なものが全く入れない」という意味でもあります。

環境や外側からの状況などに影響を受けない、
自分の内側が全く動じていない、
安定した安らかな心に導いてくれるのが、ヨーガの教えです。

穏やかで静かな心に繋がりたい、と感じた時に
心から願いながら、唱えてみて下さい。
マントラは、心から唱えることがとても大切ですので、声に出さなくても、心の中で繰り返すこともとても良いです。

また、なぜ3回唱えるのか、というと、

・kāya 身体
・vāca コミュニケーション
・manasa マインド
に、向けて唱えるので、3回繰り返します。

・kāya 身体
ストレスや病気など、私たちの内側を乱す邪魔になるものが入らないように、
身体が安らかでありますように、という思いを込めて唱えます。

・vāca コミュニケーション
ヨーガでは、コミュニケーションはとても重要に考えられています。

コミュニケーションがスムーズでないと、言いたい事が言えなかったり、自分が思うように受け取ってもらえなかったり、感情で言いたいことを言い過ぎて傷つけてしまったり…など、大きいもの、小さいもの、様々な問題やトラブルに発展していくことがあります。それによって、内側が乱されることも多くあります。

ですので、コミュニケーションがスムーズに行われますように、
という願いを込めて、唱えられます。

・manasa マインド
ヨーガで最も重要に扱われるマインドです。
身体が健康でも、マインドが常に忙しい状態にあったり、緊張した状態であったり、周りの環境や外側に振り回されているだけになると、本来の集中するべきことや大切なことへ力が使えません。
śāntiの言葉にあるように、内側が全く動じていない、内側に向かうことの全く正反対に向かってしまうことになります。

だから、マインドが静かに安定するように、という思いを込めて、唱えます。

心から音を感じながら、唱えてみて下さいね。

oṁ śāntiḥ śāntiḥ śāntiḥ

⭐️スタジオプラーナ神戸 小林珠美⭐️

考えるな~ トップガン🛩️

大阪での予定のお仕事がキャンセルになり、、、そんな時は、映画館で観たかった映画を観ます⭐️

観たかった映画は、、、

「トップガン🛩️」

歳を重ねて、トム・クルーズ渋いです。

考えるな~

色々と考えるマインドは、行動を制限してしまいます。マインドを静めて、今の瞬間にフォーカスする

ヨーガの教えと繋がりました✨

心で繋がる

映像、音は迫力ありますが、ラストは、涙が流れて、心地よい感動がありました。

お勧めします。

⭐️スタジオプラーナ神戸 さいとう⭐️

#映像感謝
#トム・クルーズ
#トップガン
#考えるな
#心で繋がる

ヨーガセラピークラスのご案内です✨

今日は、ヨーガセラピーのクラスをご紹介します✨ 担当の齊藤です。

自分自身が、OL時代に、強度の自律神経失調症になったのをきっかけに、友人の勧めでヨーガを始めました。

始めて体験したとき、ラストの仰向けシャバアーサナで深い、深いリラックスを体験しました。

外からの刺激でのリラックスではなく、自分で自分を癒す内側からの深い癒しでした✨

ヨーガセラピーは、ゆっくり、ゆっくり、その日の体調に合わせて行います。

何歳からでも、始められますよ。

●ヨーガセラピークラス 優しいヨーガ
●担当 齊藤恵津子
●水曜日10時15分
●土曜日10時30分~ 不定期で13時~
●日曜日10時30分~

是非とも、ご参加くださいね🌿

#ヨーガセラピー
#優しいヨーガ

80代でヨーガを初体験✨

先日、お知り合いのお父様が、80代でヨーガを初体験しました。

学生時代にラグビー🏈をしていたようで、勝ち負けのあるスポーツを今まで楽しんでいた方です。

コロナ禍で、ゴルフや旅行などをしなくなり、体力の低下と自律神経の乱れからの不調に悩まれています。

早めに来られたので、足浴をしていただきながら、色々なお話をしながら、ゆっくりとしていただきました♨️

80代で、初めてのことに挑戦する姿勢に感動しました。
「人に負けないように頑張ってきた。」と。

肩や背中の緊張が、かなりありました。

ゆっくり、ゆっくりを意識して、呼吸の仕方や、リラックスの方法をお伝えしました。

「今までの呼吸の仕方は、間違ってたな~」と。さすがに、色んなスポーツをして来られた方なので、感覚を掴むのが早いです。

楽しんで続けてくださると嬉しいです🎵

新しい出逢いに感謝✨

人生の大先輩✨私が教えていただき、学ぶことがいっぱいありそうです( =^ω^)

⭐️スタジオプラーナ神戸 さいとう⭐️

#ヨーガセラピー
#リラックスの方法
#自分で自分を癒す