
マタニティヨーガのチラシを作りました(^0^)
昨年からのコロナの蔓延で、産婦人科で行われていた「マタニティヨーガ」や「母親学級」などが開催されないということが起こっています。
スタジオのマタニティの担当の水谷先生も産婦人科内でマタニティヨーガに出張で行ってましたが、緊急事態宣言が出たこともあり、休止になっています。
外出制限もあり、自宅で一人で孤独な妊娠期間を過ごしている妊婦さんが多いと思います。
ご近所を散歩することでも少しはストレスや不安を解消できますが、同じ妊婦さんとお話をしたり、経験談を聞いたり、母なる喜び、不安を共有し合うことは、大切な時間だと思います。
スタジオでは、少人数(4名)で対面レッスンも可能ですが、移動の間の感染などのリスクを考えたら、オンラインでのマタニティヨーガは、今は最適だと思います。
「マタニティヨーガのオンラインレッスンの流れ」
*妊娠経過が順調であれば、16週からレッスンを受講できます。
*ヨーガの初心者も大丈夫です。ゆっくり、呼吸と共に行います。
①パソコンかスマホで行います。
②ZOOMのアプリをインストールしてください。(zoom cloud meetings)無料でダウンロードできます。
③「 mizutaniseiko@gmail.com 」にメールをください。
(お名前、妊娠〇ヵ月、電話番号をメールに記載願います)
④受講の時間までに、zoomのURLを送ります。 「ミーティングに参加」をタップします。(ブルーの記号や数字の表記になっています)
⑤インターネットを使ってのマイクやカメラへのアクセスを求められるので、すべてを「OK」にしてください!
⑥初めて受講する場合は、20分くらい前に入って、繋がる練習に丁寧にお付き合いしますので、是非ともトライしてくださいね。
呼吸を感じながら、ゆっくりと体を動かしていきます。マタニティヨーガ協会のブラシュアップ講座を受けながら、認定インストラクターの資格もありますので、安心してご参加くださいね♡
新しい命の誕生までの貴重な時間を共に過ごしていきたいと思っています。お気軽にご参加くださいね。マタニティ期間を楽しみましょう💛
★☆★ スタジオプラーナ神戸 マタニティ担当 水谷聖子 ★☆★