先日ママさんたちの要望があり、保育園に通う先輩ママさんに来ていただきました。
これから保育園に入れるのに、不安がいっぱい。私学と公立の違い、朝の準備、ママさんの用意、離れるのは寂しくないか、熱が出て急に迎えに行けないときは〜などたくさんの質問が飛び交いました。
先輩ママさんは優しく、ご自身が経験したこと、周りの方々が体験したことをお話してくれました。
それぞれの保育園のルールがあるので、きになることは入る前に聞いて安心して預けてくださいと。
初めは泣き叫んでたり、給食を1口2口しか食べなかったけど、保育士さんが食べやすいように刻んでくれたりといろんな工夫をしてくれたそうです。今ではしっかりと食べれるようになりました!とお話ししてくれました。
先生とお母さんの信頼感があってこそ、子供たちも楽しんで成長していくんだなぁと感じました。
スタジオから見える保育園の子供たちも手をつなぎお散歩に行ったり、泣いているお友達を気遣う姿に胸がキュン💕とします。
子供たちは置かれた立場を生きてるんですね。日々たくましく育っていきます!
これから保育園に行くまでいっぱい子供たちと遊びましょ!
来年保育園に行ったら、お迎えに行く度に成長するお子さまをギュー❤️っと抱きしめてあげてくださいね!