スタッフの紹介


★マタニティヨーガ  ママ&ベビーヨーガ担当★
  水谷 聖子
・日本マタニティヨーガ協会認定インストラクター
・ケアリングヨーガ協会インストラクター
・(社)日本ヨーガ療法学会ヨーガ療法士養成講座修了
・ベビー&ママヨーガインストラクターベーシック講座修了 umiの家主催
・初級ベビーマッサージセラピスト養成講座修了 ロイヤルセラピスト協会主催
・IPM認定ヘナ・インストラクター

・骨盤ヨガインストラクター(ヨガの解剖学.com主催)
・お産のためのベリーダンスインストラクター(マハ認定 Embodybirth Japanteacher)

現在は、現代ヨーガの父であるクリシュナマチャリア師の息子であるTKVデシカチャー氏にインドで直接にヨーガセラピー を学んだ宗近幸代先生より、定期的にヨーガセラピー・ヴェーディックチャンティングを学んでいます。

ヨガで重要なのは、体の柔軟さではなく、そのままの自分を観察するということ。お腹の赤ちゃんは、胎内に宿り、出産に必要な陣痛も内側からやってきます。自分の心や体をよく観察することが、お産に役立ちます。

マタニティのクラスでは、陣痛の波にのり、痛みのある時でもあかちゃんのために力を緩めたり、呼吸法で痛みを逃したりと、自分でコントロールする練習を行います。何度か繰り返すことで、体で覚えることができます。出産を乗り越え、赤ちゃんと対面するときの感動を味わっていただけるお手伝いができれば思っています。出産後は、「ママ&ベビーのクラス」にもご参加くださいね。産後のお母さんのヨガと赤ちゃんへのベビーマッサージを行います。育児の疲れを癒しに来てくださいね。

(ブログの方では、マタニティヨーガのこと。子育てについてなど書いています♪)




★ ヨーガセラピー 瞑想クラス担当  ★

齊藤 恵津子
・ケアリングヨーガ協会インストラクター
・(社)日本ヨーガ療法学会認定ヨーガ療法士
・日本アロマコーディネーター協会コーディネーター
・日本マタニティヨーガ協会指導養成コース修了
・視力向上ヨーガベーシックコース修了
・介護職員初任者研修修了
・IPM認定ヘナ・インストラクター
・骨盤ヨガインストラクター(ヨガの解剖学.com主催)


現在は、スタジオプラーナ神戸でヨーガセラピー、瞑想のクラスを担当しながら、クリニック等でのヨーガ指導、ケアリングヨーガ協会のインストラクターの養成講座の講師も行っています。
更に、深くヨーガを学ぶ為に、現代ヨーガの父であるクリシュナマチャリア師の息子であるTKVデシカチャー氏にインドで直接にヨーガセラピー を学んだ宗近幸代先生より、定期的にヨーガセラピー・ヴェーディックチャンティングを学んでいます。


OL時代に、会社の先輩に連れていかれたヨガ教室で、初めてヨガを体験しました。こんなに気持ちのいい運動があったのか・・・びっくりしました。私のほうがハマってしまいました。その後、数年たって本格的にヨガを習い始めると、肩こり、腰痛の原因は、心の緊張・ストレスにあったのだと気づかされました。これは、ただの運動ではないぞ~と、その時に気づきました。そして、更に深く学びヨーガインストラクターになりました。

ヨガは、普段は無意識に行っている呼吸を意識していきます。過去や未来にとらわれがちな私たちの心を「今」という瞬間に戻していきます。心が安定し、今出来ることに集中できるようになります。
心は、変化するものについていくのですが、「今」を感じ、変化するものではなく、変化しない永遠なものと結びついていきましょう。自分の今の感情にも向かい合っていけるように、人に合わせるのではなく、自分にとっての本当の幸せ、至福を感じていきましょう。
ヨーガセラピーのクラスの中で、学んでいるヴェーディックチャンティングを唱えています。スタジオの空気が浄化され、更には、皆様のマインドがクリアになります。練習に集中することができます。土曜日には、不定期ですが、マインドフルネス瞑想(瞑想会)も行っています。

まずは、気軽に体を動かすことから始めましょう。 多くの方々との素敵な出会い、笑顔に出会えるのを楽しみにしています♪
(ブログの方には健康のこと、ボランティア活動などについてをアップしています♪)




★ 癒しのヨーガ担当 ★
小林 珠美

講師や誰かに合わせることなく、ご自分の呼吸のペースに合わせて無理なくポーズをゆっくり行います。
心地良い呼吸を通して、今のありのままの身体、マインド、心を静かに感じていきます。

また、自然や平和などを表す神聖な音、マントラと共にビジュアライズなども行いながら、シンプルなアーサナ(ヨーガのポーズ)、呼吸法などを行う瞑想的なヨーガクラスです。
 私たちの心には、自然を尊う気持ちがあります。 自然の恵みは、私たちを癒し、養い、育ててくれます。

古代に生まれたヨーガの教えでは、そういった自然の持つ偉大な力を、深く尊敬し、信じていました。
初心者の方からヨーガ経験者まで、全てのレベルの方がご参加いただけるクラスです。

 忙しい日常、溢れる情報から離れ、自然の力や心地良い呼吸に繋がり、ご自身に優しく、労る時間を過ごしましょう。

 *マントラは、音の瞑想とも言われ、私たちを守り、本来持つ前向きな力をサポートしてくれるサンスクリット語を詠唱するヨーガの練習の方法です。

*プロフィール

KHYF YOGA TEACHER(クリシュナマチャリア師の教え正式ヨーガ指導者資格)

2005年よりヨーガを始め、2008年、宗近幸代先生のチャンティングに導かれるようにクリシュナマチャリア師の教えのヨーガとヴェーディック・チャンティングを学び始める。

現在は、カウストゥッバ・デシカチャー氏のクラスも受講しながら、幸代先生と両氏から指導を受けている。
ヨーガと先生に出会い、私は本当に癒されました。そして、内側、精神的に強くなることを経験しました。

 ヨーガを通して、呼吸を感じること、自分の心地良さを知ることは、言葉以上に深く大切なことで、様々なことを私たちに教えてくれます。

形や理想、世間の流行などに当てはめていくのでなく、本来のご自身をありのまま感じることの大切さや、心地良さを味わっていただける生き生きしたクラスにしたいと思っています。
ヨーガについて、お話ししましょう!
クラスでお会いすることを楽しみにしています!